PR

北こぶし知床 ホテル&リゾート

北海道
この記事は約3分で読めます。

北海道 > 網走・北見・知床

知床の休日 新しい知床滞在
北こぶし知床 ホテル&リゾート


世界自然遺産・知床にある 大自然に囲まれた 知床の休日

ウトロ港に面し、夏は漁船や観光船が行き交い、冬には2月上旬から流氷の押寄せ、一面流氷の世界、3月になるとようやく少しずつ流氷が溶け出し海面がのぞき出します。
世界遺産・知床を移り変わりを存分に愉しんでください。

 

湯に浸かると水平線と目線がひとしくなる客室露天風呂。

西館7階・露天風呂付オホーツク倶楽部のテラスにある露天風呂や本館7階展望和洋室からは、四季折々のオホーツク海の変化を目の当たりに出来ます。

大浴場内露天・汐音(しおん)の湯船に入っていると、どこまでも続くオホーツク海に浸かっているような感覚に
空中露天風呂・星の湯から昼間にはウトロ港やプユニ岬、夜は、何もない澄み切った満点の星空が広がっています。



夕食は、会席膳、創作膳、バイキングブッフェから選べます。
いずれもオホーツクの新鮮な素材を使った料理を満喫できます。

ブッフェでは、和洋食・デザートなど約70品
海鮮を酢飯に乗せてバラちらし丼を作ったり、オープンキッチンできたてパスタや専用窯で焼くピッツァをほおばって!
また地元斜里で捕れた鮭の丸焼きを特製ソースをかけて食べてみてください。
新たにブッフェレストランがライブキッチン&スイーツキッチンに生まれ変わりました。

朝食ブッフェ

自分で作る「漁師めし風ヅケ丼」がオススメ!
ふわふわ、とろとろのできたてフレンチトーストも好評
「あっぺメシ」もぜひおためしをー!
あっぺメシとは?
知床特産の鮭を使った新料理。
1.鮭の炊き込みご飯をまず食す。
2.ヅケの切身や薬味を乗せて食す。
3.鮭節でとったダシをかけて食す。

 

旅には人それぞれにスタイルがあり、色々な楽しみ方が出来ます。

「眺望の良い露天風呂付き客室に泊まりたい!方には、西館 最上階7階のテラス露天付きオホーツク倶楽部 洋室がオススメ

10月下旬には紅葉と冠雪した硫黄山、知床五湖やフレペの滝、カムイワッカ湯の滝など季節毎に変わる知床を満喫できます。
カムイワッカ湯の滝は11月から通行止め、交通知床五湖方面は11月下旬まで通行可能
11月上旬にはカラマツのゴールデンカラーすばらしい!

知床の夜へ野生動物を探しに行きませんか?
エゾシカやキタキツネ、闇夜にライトを照らしてキラッと光った眼にドキッ!

 



北こぶし知床 ホテル&リゾート  宿泊プラン

住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
MAP
交通情報 最寄り駅1:知床斜里
札幌より:
車/道央自動車道から比布北JCTで旭川紋別自動車道へ~旭川紋別自動車道丸瀬布IC~国道333号、端野39号、網走244号、斜里334号線経由
車以外/JR釧網線知床斜里駅。路線バスウトロ温泉下車。徒歩6分。
補足:車/駐車場150台有。
車以外/JR知床斜里駅前からウトロ温泉行き路線バス発車。斜里バス。
釧路より:
車以外/JR釧網線知床斜里駅。路線バスウトロ温泉下車。徒歩6分。
  チェックイン/15:00~ チェックアウト/~10:00

画像は、じゃらんより